★リンパケア施術のご予約・リンパケア講座に関してのお問い合わせはメールでも受け付けております。  

before→after

カテゴリー │サロン

before→after
下

before→after
たぷたぷの二重あごが1回のリンパケアであらっびっくりすっきりあはは

このリンパケアは固まった筋肉をゆるめてリンパの流れを促しますリンパを流すのではなく、流れを促すのです。

私たち人間の身体の中には空洞、すなわち腔(口腔・胸腔・腹腔)があり、身体はこの3つの腔から成り立っていると考えています。この腔は身体の主体となる臓器の「器」です。ここがしっかり広がって内部の空間が十分に確保できた状態であれば、内臓も安定した状態で収まります。
日本人は特に身体を横から見ると薄いですね。腔がつぶれている状態です。この状態だと巻き肩や猫背、疲労・肩こり・腰痛などの不調、歩っこりおなか等のスタイルの悪化にもつながります。
まずはこの腔を広げて、本来あるべき状態に戻していきます。


お顔もたるみがなくなり、ハリが出てきてお肌が潤いますキラキラ特別高価な美容液を使うのではなく、ご自身の身体の中の水分で潤ってくるのですにっこり



同じカテゴリー(サロン)の記事
before→after
before→after(2013-09-09 20:16)

基礎代謝
基礎代謝(2012-07-16 16:56)

実感してみません?
実感してみません?(2012-06-16 18:53)

わかります?
わかります?(2012-03-18 20:18)

リンパケアの料金
リンパケアの料金(2012-03-16 18:50)

筋ゆる
筋ゆる(2012-01-20 20:17)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
before→after
    コメント(0)